業務自動化で脱・手作業!一人事務のDX活用術 | RPA・自動化ツール

業務自動化で脱・手作業!一人事務のDX活用ブログ|RPA・自動化ツールで業務をもっとラクに、もっとスマートに

初心者向け!Power AutomateでOneDriveのファイルを自動送信

超簡単!Power AutomateでOneDriveにアップロードされたファイルをメール添付し送信する方法

業務で最も多い課題の一つに、「OneDrive for Businessにアップロードしたファイルをそのままメールで送信できたら便利なのに」と思うことはないでしょうか?

筆者もM365ユーザーとして日常的にOneDriveやSharePointを使用していますが、この手間を省けたら良いのにと思っていました。

今回は、Power Automateのクラウドフローを活用し、簡単にOneDrive for Businessにアップロードしたファイルをメール送信する方法をわかりやすく解説します。


Power Automateを使ってOneDriveのファイルをメール送信する手順

① Power Automateのクラウド版を開く

まず、以下のURLからPower Automateのクラウド版を開き、M365アカウントでログインしてください。 Power Automate クラウド版

初回導入と日本語設定方法は、こちらの手順を参考にしてください。

keiridx.net

② テンプレートを開く

左側のメニューから「テンプレート」を開き、「OneDriveに新しいファイルがアップロードされたときに通知とメールを受け取る」テンプレートを選択します。

超簡単!Power AutomateでOneDriveにアップロードされたファイルをメール添付し送信する方法

※本来であればゼロから作成できるはずなのですが、一部のアクションが正しく動作しなかったため、このテンプレートを活用する方法を採用しました。

③ ファイルアップロードのトリガーを設定する

  • When a file is created (properties only) を開き、必要なパラメータを設定します。フォルダー設定欄の右側にフォルダーのアイコンが表示されているのでクリックします。

    超簡単!Power AutomateでOneDriveにアップロードされたファイルをメール添付し送信する方法

  • フォルダマークをクリックすると自身のOneDriveフォルダ階層が表示されるので、適切なフォルダを選択してください。

    超簡単!Power AutomateでOneDriveにアップロードされたファイルをメール添付し送信する方法

④ 不要なアクションを削除し、必要なアクションを追加する

  • 不要なアクションを右クリックして削除します。

    超簡単!Power AutomateでOneDriveにアップロードされたファイルをメール添付し送信する方法

    超簡単!Power AutomateでOneDriveにアップロードされたファイルをメール添付し送信する方法

  • + ボタンを押して新しいアクションを追加します。

    超簡単!Power AutomateでOneDriveにアップロードされたファイルをメール添付し送信する方法

  • OneDrive for Businessの「パスによるファイルコンテンツの取得」 を選択します。

    超簡単!Power AutomateでOneDriveにアップロードされたファイルをメール添付し送信する方法

⑤ ファイルのパスを動的に取得する

  • パスによるファイルコンテンツ のパラメータを編集します。

  • ファイルパス の欄に / を入力すると「動的コンテンツを挿入する」メニューが表示されるので、「パス」を選択します。

    超簡単!Power AutomateでOneDriveにアップロードされたファイルをメール添付し送信する方法

    超簡単!Power AutomateでOneDriveにアップロードされたファイルをメール添付し送信する方法

⑥ メール送信アクションを追加する

  • 先ほどと同様の手順で、パスによるファイルコンテンツの下にアクションを追加します。+ ボタンを押し、「メール送信(V2)」 を選択します。

    超簡単!Power AutomateでOneDriveにアップロードされたファイルをメール添付し送信する方法

  • 送信先アドレス、件名、本文を入力します。

  • ファイル名 を挿入する場合は、「動的コンテンツの挿入」から 名前 を選択します。

⑦ 添付ファイルを設定する

  • 詳細オプションを表示 をクリックし、添付ファイルのセクションを開きます。超簡単!Power AutomateでOneDriveにアップロードされたファイルをメール添付し送信する方法

  • 新しい項目を追加する をクリックし、超簡単!Power AutomateでOneDriveにアップロードされたファイルをメール添付し送信する方法

    • 名前/名前

    • コンテンツ/ファイルコンテンツ を入力し、動的コンテンツを挿入します。

      超簡単!Power AutomateでOneDriveにアップロードされたファイルをメール添付し送信する方法

    • ▼フロー全体

      超簡単!Power AutomateでOneDriveにアップロードされたファイルをメール添付し送信する方法

⑧ フローを保存し、動作確認する

  • 設定を保存し、OneDriveの指定フォルダにファイルをアップロードします。

  • しばらくすると、(だいたい5分前後)設定した宛先にファイルが添付されたメールが届きます。

    超簡単!Power AutomateでOneDriveにアップロードされたファイルをメール添付し送信する方法


まとめ

クラウドフローは接続環境や設定によって挙動が変わったり、ヴァージョンにより動作しないことがあったりと、デスクトップフローよりは環境に左右されやすい部分がありますが、シンプルな動作であれば比較的簡単に構築できます。

OneDrive for Businessを活用しているM365ユーザーであれば、業務の効率化につながること間違いなしです。

ぜひ試してみてください!

▼Power Automate クラウド版はM365ユーザーは無料

【自動更新】Microsoft 365 Personal AI機能搭載 1年版|Win/Mac/iPad|インストール台数無制限(同時使用可能台数5台)

新品価格
¥21,300から
(2025/3/27 14:24時点)

▼Power Automate(クラウドフロー)を使ってSharePoint

アップロードされたファイルを承認フローに回す方法

keiridx.net

▼Power Automate(クラウドフロー)の勉強方とお勧めの書籍

keiridx.net

▼ 役に立ったらブックマークお願いします!

異動・退職時に困らない!Power Automateの引継ぎマニュアル完全ガイド

異動・退職時に困らない!Power Automateの引継ぎマニュアル完全ガイド
人気ブログランキング